日記です。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実家を離れて 生活を始めてから まだ3ヶ月強の新米シングルライフ。

 大分慣れてきた 家事一般。
それでも ギリの生活では 実家はとても有難い存在でございます(笑)
 先日 母から「野菜取りに来なさいよ」っと連絡があり、仕事帰りにでも。。。っと 思ってはいたけれど 現在入院中の祖母の見舞いで母は帰宅が遅くなっていると聞き。。。
 んじゃ 朝でいいべ?。。。と 本日朝7時に出発 7時半前には実家到着にて 食材ゲットして来ました(笑)
 
 家庭菜園で採れた野菜。 トマト ナス 葉物(種類わからん)
嫁実家からもらったと言う にんじん 知り合いからもらったと言う梨。
 
 おやぢ様の趣味の山歩きでゲットしてきた あみじこ(きのこ)と栗。
等々。。。。
 
 めいっぱいもらってきました。

 きのこは 湯がいて洗って 大根おろしで食せばいいし。。。
栗は 栗ご飯を炊けばいい。。。
 丁度 朝の散策から戻った父が あれやこれやと食べ方のレクチャー(笑)
 帰宅してから 食材の処理であたあたしております(^^;
 葉物は洗って 刻んでフリージング。
 きのこは 湯がいて 洗ってゴミを落とし ストックバックへ。。
小さい冷蔵庫の中は また目一杯になっちゃいましたね。。。
 
 いやはや 有難い事です。

 一人暮らしを始めて ホント周囲の皆さんの 助けに感謝。
 彼の家族や 大家さん 仕事仲間ももちろんですが 何かと周りの方々に 色んな形で お世話になって なんとかかんとか やってます(^^;

 甥っ子は もう はいはいをする様になってました(笑)
すっかり 人見知りをするようになり おばちゃんの顔を見て 一瞬泣きそうになる。。。(--;
 ま。。泣きませんでしたね。。。 すぐ判ったみたいで。。。
子供の成長はホント早い。 
 次会うときは 立ったりしてね。。。(^^;
 
PR


 ハイハイ。。。 チャレンジ料理です
残り物のカレーがあったんで カレーパンを作りました。

 ん~~~~~~ 味。。。は まぁまぁ 食えなかぁない。。(笑)

 ただ 困ったことに 皮が厚すぎたんですねぃ。。。
 カレーに届くまで 何口かしらね。。(--;
 
 ま。。作り方は判ったから次回に期待かなぁ。。

 今夜の夕飯は このカレーパンと カップスープでございますわw


 朝から 大笑い。

 煮詰まった時は 笑ってみてw
 近所の神社の秋祭りがあり、彼と 彼の妹さん家族とパーティーを開きました。
 
 残念ながら お祭りは パーティ前に終了。。
それでも 以前から楽しみにしていたし 
彼の用意してくれた バーベキューや お刺身。
ささやかながらの手料理で 楽しい時間を過ごした。

 気になっていた 駐車場から丸見えの もの干し場も 
仕事から戻ると ガーデニング用のヨシズで仕切られて 
 人目を気にせず バーベキューを堪能。
 
 いつも レースのカーテンを閉めていないと 外から丸見えの室内も
これで 人目を気にせず 窓を開けられます(笑)

 お祭り自体に行けなかったのは残念でしたが また来年もあることだし
また次回と言う事ですね(笑)

 企画実行委員長 お疲れ様でした。

 また機会作って パーティーやりましょう(笑)

 
 
 
≪ Back   Next ≫

[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=