日記です。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 なめくじネタばかりではなんなので。。。。(^^;

 昨日は 家賃を払う日でした。
今時珍しい 大家宅へ領収帳と家賃を持参し 判子を押してもらう。
 っという お支払い方法。

 入居時から とても親切に世話を焼いてくださって 換気扇の無い台所にも 来週窓にはめ込むタイプの換気扇をつけて頂ける事になりました。
 ま。。。取り付けは 経費削減もあり まくらぎ氏にお願いする事に。。。。(^^;
 
 いつも 何かにつけて トマトやら ジュースやらを下さるんで
お礼に 手作り石鹸をお分けしようかと 今回は グレープシードオイルの石鹸を仕込んだ。
 グレープシードオイルは 苛性ソーダを入れても中々トレースが出ない。。。。
 オリーブオイルも相当時間かかったけれど 今回もかなりな時間が掛かったわ。。。
 グレープシードオイルに ココナッツオイルとラードを混ぜ 苛性ソーダ液を入れて 混ぜること4時間ですから。。。(--;

 なんとか トレースも出て 型入れ。。。

 24時間熟成させた後 カットになります。

 ココナッツオイルと ラードが利いて しっかりした石鹸になってくれるといいけれど。。。。
 今度の休みの朝に 型出し予定。。
 ちゃんと固まりますように。。。。
PR
久々に 石鹸を作りました。

 ココナッツオイル80% オリーブオイルとラードで20%
 オリーブオイル100%とは違って 一時間ちょっとで トレースが出て 型に流し込んで放置する事 20時間。
 すでに型抜きをして カット。。。

 後は熟成に4週間ほどかなぁ。。。。

 泡立ちも期待が出来る ココナッツオイル。。
硬くてしっかりした 石鹸が出来そうです。

 今まで 狭すぎる部屋で あれもこれもやろうとしていたせいもあり、
熟成もままならなかったんだけど 熟成コーナーもしっかり作って 次の石鹸は グレープシードオイルをメインで。。。
 夏用石鹸になる予定だけど うまく行くかしら。。。?

 


 あぃ 夏に作った オリーブ石鹸 2個は彼に 後は自分で使ってみた。


 泡立ちは ちょっと物足りない気がするけれど お肌しっとり すべすべざます(笑)


500gの内 400gをピュアオリーブオイル 100gは 硬さを出す為の ラード。


 さすがに トレースが出にくくて 二日くらい 休み休み混ぜていたし 熟成期間を 二ヶ月とって


やっと 解禁してから使用。


 夏 冬と オイルの配合を変えると 時期に合った石鹸になるらしい。


 また 余裕が出来たら 作ってみます。


 


 さて 久々に 編みぐるみの注文が来まして 本日発送。


 13000番のカウンタープレゼントゲットの賞品も リクエストの犬編みストラップ完成して


今日 発送。。。


 コツコツ片付けてます。。。  自分で出来る範囲で 何でもトライしてみなきゃね~(笑)


先月 作ったオリーブオイル石鹸 ただ今熟成中なんだけど この暑さもあって いい感じになってきました。


  まだ 3週間弱なんだよね。。。


手作り石鹸作家さん達のサイトを見ると 6週とか 熟成してる人もいるし どんなもんなんだろう?


 500gパッチのこの石鹸。。。 切るのにちょぃと失敗し 型だしも失敗し。。。


 ファーストパッチの オリーブオイル100%石鹸。 まだかな まだかなぁ。。。。 っと 時々 並べて眺めつつ 解禁待ちしております。。。


 

忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=