日記です。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場にて つい先日 新人パートが入りました。
 基本研修を終え いきなり店長何言い出すか?っと思ったら。。。

 「今日(日曜日)Hさんの教育お願いしますね。(^^)b 
えりぃ家の仕事仕込んであげて下さい」(超ニッコリ。。。)

 え?・・・ 今日日曜日の クソ忙しい日にデビュー?
 土曜は私が休みで居なかった事もあって、アイドルタイムの3時間だけ
入っただけの ど新人を 今日 あてくしに預ける??
 店長殿。。お主 中々チャレンジャーでござるな。。。(--;
なんて 言ってられません。。。

 朝の掃除は 私は一人で開店準備する事が殆どだし 教育の為って事もあるから 珍しくバイトの女の子も入り 3人での開店準備となりました。
 まずは ボックス席のイスと座布団の拭き掃除。
バイトちゃんにはテーブルセッティングをお願いし、Hさんには 掃除道具の場所。洗剤の扱いから 拭き方まで 見本を見せてから スタートしてもらい 私は逆打ちで同じ仕事を進めていく。
 時々 様子を見に行って 手直しもする。。。

 お客さんって意外なところを 見ている事が多くて 手を抜くとバレるのよね。。。
 そう言う事を教えながら 掃除機のかけ方までチェック。。。
そう言えば お客さんが見てる場所を 確認するのも 他の子には教えてないわ。。。(^◇^;
 
 二人体制の掃除が主になるだろうからと 教えたのは半分だけ。

 次回 教えることも リスト作っておかなくちゃかな。。。

 さて営業が始ったら よく動く(さすが若さw)
でも いきなりの休日ピークで 途中テンパってしまって ミスの続出 
 米搗きバッタの私。。。(泣)
 何回 頭下げただろう。。。 何回 レジで謝っただろう。。。
ま。。最初から無茶だったんだし 後は慣れ。 
 アイドルタイム中の仕事も一通り教えて 一日が過ぎた。

 時間帯が同じと言う事もあり、教育係りを賜ったのだけれど。。。
 ホントに私で 大丈夫?(苦笑)
 とても素直な子だから 良かった。。。 
私と全く同じ時間帯働く彼女。 これから宜しくです。
 
 ふと気になったのは 彼女の身長。。。
平日昼メンバーは 私を筆頭に皆小柄(爆)
 そして 彼女も かなり小柄。。。。
 ちび'sメンバーに また一人 チビ仲間が増えました。
店長にそれを ボソっと言ったら 死ぬ程笑われたのは言うまでも無い。
「前後左右は強いけど 上下の 上は弱いメンバーですね~」って言うなよ。。。。(--;
 ま。。。しばらくは教育係りも頑張ります。
 
PR
 突然のメールから スイッチが入り 手も大分良くなったしと 編みぐるみのデザインを始めました。
 っと言うか。。。 落書き?(自爆)

 陶芸もお誘い頂いて 何を作ろうか つらつらと考えてます。
 
 絵にしようとすると ほれ。。。私 絵心の無さがシャレになってないんで。。。
 犬は クマになるし 幼稚園児の絵かよ。。。 くらいデッサン力無いんざますよ。。。(--;

 ま。。。 イメージですから。。。 有名デザイナーでも デザイン画シャレにならない人多いし。。(言い訳)
 頭の中のものを絵にするのはとても大変。。。
 増してや人に見せるものじゃないからいいけど 自分でも「?」マークが飛ぶような絵は いかがなもんかと。。<自問自答
 今書いてる デザインは 哺乳瓶とかだったりします。
編み図も頭に描きつつ。。。 減らし目部分だけ 書き足してみたりね。
 こりゃ 編み始めて 形を見つつ 編み図描いた方が早いんじゃないか?っと 自分の絵の才能をのろってます。。。
 今日は 素材探しにトーカイへ。。。 
 久々に行ったら目からうろこなくらい 欲しいものいっぱい。。。
 押すと音の鳴るパーツを買ってきたので 犬用おもちゃや 子供が握って遊ぶ編みぐるみも 作ってみましょうかね。。。。
  
 
 
しかし 結果待ちって ドキドキですね。。。 
 ダメだったら悲しいな。。。とか 採用されたら嬉しいなっとか。。
前回の 雑誌掲載の時もそうだったけれど やっぱり不安。
 気長に待つしかないですね。 
 それまでは じっと我慢で 私ま~つ~わ♪(byあみん)
 来週には 連絡も来るはず。。。 お待ちしてます 担当者サマ(笑)
 依頼のあったサンプル作品発送終了。
気に入って頂けるといいんだけどな。。

 ま。。 「こんなモノもあるんだ」って 見てもらえるだけでも
いいのかもしれないね。
 
 私には特に特技も無いし 自信も無い。 センスも無い(爆)
でも コツコツ作ってきたものが 人の目に留まった事が とても嬉しく感じてます。
 以前 カントリークラフトさんから 掲載のお話を頂いた時も 舞い上がってました(笑)
 サンプルも 何点送ったかな。。。 
掲載された雑誌が届いた時だって ホント宝物だと思ったもんね。

 久しぶりに お目に留めて下さった 印刷会社の方 ホント感謝です。
 お世話になってるカフェにてランチ 居合わせた主婦二人と何故か談笑(笑)
 
 フリマボックスへの キャンセル待ちの受付に行き 3段目ボックスが空き次第 出店と言う事になる。
 
 そして びっくり 私の編みぐるみを見て下さった 会社の方から
メールが。。。 
 カタログ作成の会社みたい。。
サンプル送る事になりました。。。
 いいのか? 私の 拙い作品で。。。。

 採用になったら こりゃお祭りですね。。。(笑)
 火曜日に 医者に行って 治療を受け 
その時は はぁ?? こんなんで 治るの?っと 疑心暗鬼でしたが
 抗炎症剤と 飲み薬で 「痛くな~~い♪(^^)ノ」

 ここしばらく この痛みで随分イライラしてきたけれど 
無事回復かしら???
 長かったなぁ。。。 一ヶ月半。。。
 さすが プロに診てもらうと 違うのねぇ。。。(笑) 

 彼にも随分心配をかけてしまいましたよ。。ホント。。。

 使いすぎは良くないけれど 痛みも無くなったし また頑張らねばね。

 今日は ちょっと出かけた以外は 勉強と 編みぐるみのラッピング。

 嫁と一緒に家事しつつ 色々話した ホントいい子。
よくぞ 我が家に嫁に来てくれたわ(ノ_;)(笑)
 弟が バカやった時は 張っ倒してあげるからね(^^)b(笑)
 仲良くやれると いいな。。。 私小姑だけど。。。(汗)
≪ Back   Next ≫

[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=