お世話になっている カフェでの忘年会。
団塊世代の皆さんに混ざって 参加させて頂きました。
マスターの美味しい手料理と 経験豊富な皆さんのお話で 大いに笑い楽しかったぁ。。。
久しぶりに会った Oさんの爪が可愛くて。。 ネイリストの彼女の爪に ピンクのクマがついてた。。(笑)
携帯やライターみたいなものにもつけられると言うので 今度お願いしてみようかな。。。(笑)
マスター ママさん Y社長ご夫婦 Mさん T君 O家の皆さん 楽しい時間をご一緒できて ホント楽しかったです。
有難うございましたぁ♪
良いお年をお迎え下さいね。
車検から ジーノちゃんが戻ってきました。
すっかり 修理も終って 調子いいw
今回の反省。。。。 「たまには 車も構ってやろう。。」ですな。。。
あぃ 大いに反省中でございます。。。
今回 交換になったもの。。。。
エアーフィルター ワイパーゴム エンジンオイル(シャレならんやん。。。)
フロントブレーキパッド 他。。。
殆ど ボロボロ状態だったのね。。。。。(--;)
リフレッシュした 愛車ジーノ。。。 あともうちょっと よろしくね。。。
年内に終らせなくてはいけないもの。。。
年末掃除と 勉強の課題提出。。。
編み作品もやりたいわ。。。 糸始末すれば 着られるセーター二着も仕上げたい。。。。
時間の使い方が 下手なんだねぇ。。。(TT;
セーターは 近日 アップします。。。。
今日 ジーノちゃんの病状の連絡が入りました。
フロントブレーキパッド交換 エンジンオイル補充 エアフィルター交換(?)
タイヤ交換と ワイパーゴムの交換 他諸々。。。で
やっぱり ちと厳しい 治療費が必要らしい。。。(--;
車も 判らないからと放置しちゃダメですねぇ。。。 そうは言っても高い買い物ですもの。。。
忙しさにかまけて 構ってなかった事大反省中です。
パッと見「お。。可愛いじゃん」で 買った ジーノちゃん。。
もうちょっとだけ 頑張っておくれ。。。。
あぃ すっかり サボり日記です。
今日 愛車のジーノちゃんが 検査入院致しました(笑)
ここ 二度程 彼の妹さんのコネで 車検手配をしてもらってます。
今回は 前回の車検とはちょっと 様子が違う。。。
っと言うのは 寒くなってきてから ある日彼宅から帰宅する時に
エンジンから「カラカラ。。。」っと 何か引っかかってるような音がする。。。
心配は 心配だけれど ボンネットを開けても 音痴な私には皆目判らん。。。(ーー;
朝の暖気中も 親父様や 弟が 入れ替わり立ち代わりやってきて。。
「おまぃの車 おかしいんじゃねーの? 早く見てもらえよ」っと言う。。。
判っとるわい!(叫び)
車検近いし 今修理する余裕無いんじゃ!!!!(怒)
っと 大人しい。。 か弱いあてくし。。 心の中で 叫んでおりました。。
(誰ですか? 「ハイハイ。。。」っと 流してる奴わ。。。)
本日 無事 入院させて 気になる所を伝えて来たけれど。。。
修理になるとして 恐ろしい金額言われたらどないしよう。。。(ーー;
買い換えた方がいいなんて 言われても 金ないぞぉ。。。。(汗)
っと 妙な心配が出てきて居ます・・・・(頼むよぉ。。。 )
草むしり隊も やっと現場の不要物撤収。
雨も降ってきて 早目に終わりになったので 現場近くにある
元老舗温泉旅館だったと言う 立ち寄り湯へ行って来ました。
すごいです。。 重厚な趣の建物に 巨大なサルスベリや 松。。。
ホントに入っていいの??? っと 聞きたくなるような 立派な建物で
時間が良かったのか 穴場なのか。。。お客も少なめで
ゆったりした時間を過ごしてきました。
内湯と 半露天のほかに 別棟で露天風呂があるらしいけれど
露天へは 洋服を着て靴を履いて行かねばならないらしく今回は断念。。
でも 本館だけで 十分贅沢気分味わってきましたよ。
やっぱり 人に見せる為、お金をかけて 維持している公共の場は違いますね(笑)
誰が見ても 「すごいなぁ」と思わせるんですものね(笑)
次回 行く時も空いてると嬉しいなぁ。。。。 次は是非露天からで。。。(笑)