日々の たわごと
日記です。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
はいから庭
ロゼッタ~クレイ日記
む~の工房
樹脂粘土の工房
クレイフラワー~小さなお花~
jj_pocket~はにぃびぃず館
handmade
ミルククラウンショップ
カテゴリー
未選択 ( 22 )
日記 ( 257 )
石鹸 ( 4 )
編み物 ( 19 )
シンプルライフ ( 11 )
??L ( 0 )
?V???v?????C?t ( 0 )
??? ( 0 )
?r?[?Y ( 0 )
??I? ( 0 )
ビーズ ( 49 )
フリーエリア
最新コメント
mioさんへ♪
[05/26 えりぃ]
無題
[05/25 mio]
りゅうこちゃんへ♪
[05/09 えりぃ]
あらまっw
[05/08 りゅうこ]
りゅうこちゃんへ♪
[04/30 えりぃ]
最新記事
可愛い。。。。w
(06/03)
ファッションって。。。
(05/29)
ありゃ。。。
(05/25)
7年目突入w
(05/07)
居酒屋はいから亭(笑)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 06 月 ( 1 )
2009 年 05 月 ( 3 )
2009 年 04 月 ( 7 )
2009 年 03 月 ( 7 )
2009 年 02 月 ( 8 )
最古記事
あ・・・やってまった。。。
(08/15)
部屋の模様替え
(08/15)
まだかなぁ?
(08/16)
毛糸
(08/18)
繁忙期ももうすぐ終り。
(08/19)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
天気予報
-
[PR]
2025/04/20 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏日
2007/05/09 [Wed]
やっと 休みの日に晴れました(笑)
でも 暑かったですね(^^;
風があったので 外にいても そんなに暑く感じてなかったですけど
結構 気温はあったみたい。
先週 見に行った 山菜ポイントに行ってきました。
やっぱり 皆さん狙ってますね(笑)
それでも たらの芽と こしあぶらを 採ってきました。
私は相変わらず 見つけては「あそこにある」「そのまま横に動いて 上~~~」などと 相棒にお願いばかりしてましたが。。。(笑)
二三日は 楽しめる程度に 収穫できましたよ♪
明日も暑そうですね。
PR
日記
Trackback()
Comment(2)
雨の中
2007/05/03 [Thu]
晴天続きだったGW
なか日になって 雨。。。(--;
その中 たらの芽の偵察に行ってきました。
軽トラなんて久しぶり。
結局 まだ 早すぎた事を確認して 道の駅で山菜を購入し
春の味覚を楽しみました。
来週には山の春も育っているかしらね?
待望の 山菜狩り開始かな?
日記
Trackback()
Comment(0)
フリマボックス復活
2007/05/02 [Wed]
はい やっと ミルククラウン フリマボックス松本店オープンしてきましたよ。
お借りしてる分の商品も含め 数点ですが 無事出品終わりました。
並べてる最中に後ろをウロウロしていた お客さんが 一つ買っていってくれました。
嬉しいですね そう言う風に人の目に止った事が 張り合いになります。
日記
Trackback()
Comment(2)
明日は休み
2007/04/30 [Mon]
明日 フリマボックス復帰です。
値段付け 持って行く作品もそうだけれど 少しでも映えるように
デニムのランチョンマットを買いました。
べビィの色が薄いからね。
結局こう言う 濃い色のブルーになってくる。。。
明日は 天気が悪いらしいね。
晴れていたら そろそろ伸び始めた たらの芽なんかも見に行きたかったな。
新潟へ行かない?っと お誘いもあったけれど それはちと無理(笑)
フリマボックスへ 納品と 陶芸教室あるしね。
日記
Trackback()
Comment(0)
繁忙期
2007/04/29 [Sun]
今年も GW突入で繁忙期が始りました。
お子様連れのお客さんがとても多い。。 そしてお友達同士のファミリーとかで一緒に出かけて 来店して下さる方々も多い。。。
席の振り分けの担当をしていますが 昼ピークを終える頃には 声も枯れちゃうし、疲労はピークだし。。。
これが 9日間も続くのは 実に厳しい。。。
体力 精神力共に 私自身 収入の事まで考えてしまうと、ついつい転職なんて事も考えます。
若い頃なら 無茶も利きますが さすがに 体がキツイわ。。。
年内引越しの予定でいるけど 繁忙期抜けたら店長に相談するつもり。。
臭いだけでダメなメニュー導入も 辞めたくなった理由の一つ。
ま。。それ以上に 管理体制の甘さがね。。。
安心して働ける職探し この繁忙期抜けたら本格始動だわ。。
日記
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=