日記です。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 mixiで 某手芸ブログサイトの方々と 改めてお付き合いが出来るようになり、私の拙い作品との交換会しませんか? っとお声をかけたら 数名の方が ご参加下さいました。
 
 私の拙い ミニ編みぐるみと 本当に交換しちゃっていいんですか????って 袋から出して聞きたくなる程素敵なドイリーと ミニピンクッション。。
 ピンクッションの刺繍は本当に細かくて 目を皿ににて見ちゃいました。。。
 祥さん 本当に有難うございます。

 リアルで起きた自分の岐路。
 余りに突然の出来事で 未だ戸惑ってはいる。
 せっかく 仲良くなった仲間と別れるのも 本当は辛いけれど
 病気と老化には勝てません(^^;
 
 転職をし、もう少し自分を大切に出来る仕事を探してまた 再スタートを切りたいと 思い始めました。
 ど凹み中に届いた素敵なプレゼント。
 大切に使わせて頂きます。

   
PR
 もう 数ヶ月 体調不良は自覚をしておりました。。
原因が 過労と神経性のもんとのW攻撃だろうって事も。。

 数日前から胃痛があって こりゃ「○スター10」でも買わなきゃダメか???っと 思案しておりました。
 あてくしの職場は 某全国チェーンのラーメン店。
 名前を聞けば「あぁ〜 あの店ね」っと 言われるお店でございます。
年中無休 15時間営業中 3交代でしかも少数人数で店を切り盛りしています。
 開店当初のオープニングスタッフから この店に従事して早数年になろうとしてますが 「責任者」っと言う立場になってからの二年ちょい。。。
 胃痛だ 頭痛だ 熱だ 風邪だで そうは休めないと言う立場。。
 やれ 胃薬だ 頭痛薬だ 解熱剤だ 風邪薬だ ドリンク剤だを駆使して 多少の無理は仕方ないと思ってきました。

 他のメンバーと違い 幸いにして 私は時間も曜日も固定の為 不測の出勤って言うのは無かったものの。。。何分 パートなのに責任は重く
仕事はハード。

 今回 土曜の晩に どうにもならなくなった胃痛。。
胃痙攣も起こし おなかも壊すと言う状態。。。
 でもね。。 次の日は仕事だと思うから 我慢したんですよ。。。
正露丸飲んだり 市販の胃薬飲んだりして なんとか治まってくれと。。。

 ダメでした。。。 午前3時。。
 決死の覚悟で 119へ電話。。。
 出てくれた隊員さんに まず聞かれる

 「家事ですか? 救急ですか?」
 「救急です。。」
 「どんな状態ですか?」
 症状を簡単に説明してから ふと考える。。。

 (この時間に 救急車は ご近所に やばくね???)

 「出動しますが どの辺ですか?」
っと聞かれて つい口から出た言葉。。。。

 「あの。。 自力で 行きますから 一番近い救急病院教えて下さい」
 「・・・・ わ。。判りました。 そこからですと ○○病院です
 電話番号教えますね。」
 
 っと。。。 電話番号を教わり お礼を言って電話を切る。。

 一瞬 割と近所に住む 連れに連絡をしようか悩む。。。
 (無理。。。(^^;) 絶対寝てるし。。。)
 
 取りあえず病院に連絡。。。 診てくれるという。。。
 3時15分 取りあえず着替えて 保険証持って病院へ。。。

 病院へついてからまた電話。 玄関を開けてもらい 中に入ると当番看護士さんの一言。。
「え??? 一人で来たの?」 
 すごく驚かれた。。。 (仕方ないじゃん。。 一人暮らしなんだから。。。)
 
 診察をしてもらい 症状を伝えてこれで楽になれるかと思いきや。。
 薬を3種出されて おしまい。。。病名も原因も判らず。。
 取りあえず 水分を口から取ることが出来てるからっと言うのが理由らしかった。。。
 仕方なく そのまま帰宅。 
薬を飲んで 布団に入るが 全然効いてこない。。。
 それからまた 一時間毎に 胃痙攣とトイレを繰り返し さすがに身の危険を感じて 時計を見ると 午前7時をやっと回っていた。。。
 相方の携帯に連絡し 病院に連れて行ってもらい 点滴を受ける事に。。。

 相方ブログにも書かれているが 
 仕事に行かねばならない身。。。 職場に電話をしてもらって 職場の非常さを痛感する。。。
 
 結局は 自分の通常の休みも含め 4日休みをもらったのだが。。
胃痙攣は治まったものの 未だ体調不調のまま。。。
 先ほど職場に連絡をしたら 「もう無理なんじゃないですか?」っという クソ小僧店長もとい。。 店長の非常なお言葉に ブチギレ 転職してやろうと 思っているところです。。。

 


 りこ丸クレイを 贅沢に使った 垂れ耳うさです。
ドレスの裾の 花のビーズのつけ方で 少々苦労しましたわ。。。

 

 初の色。。。 初のオークションで落としたクレイを持った アリスベア。。。
 一応ね。。 アリスのイメージのはずだったの。。。

何かが足りないんだよね。。。 なんだろう???


 天気の良い水曜日 気温は30度近くまで上がり 昨日の軽井沢の過ごしやすかった事ったら 「今日も行けば良かった。。。」っと 思わず つぶやいてしまう程(笑)
 
 午前中に届く Amazonからの宅急便を受け取る為と 溜まってしまう家事をこなす為 今日は一人で お留守番。
 
 朝から 洗濯 掃除をし、作りかけのビーズドールに手をつける。

 あちぃ。。。。(--;

 履き出し窓全開 キッチンの窓も 寝室の窓も全開。。。
 二つの 扇風機をフル回転しても ど〜んっと暑い。。。

 やっと 宅急便が来たのは 11時45分・・・
確かに 午前中だけどさぁ。。。。(--;)
 お陰で どこにも出られなかったじゃんか。。。
 
 相方に頼まれた上着類を クリーニングに出しに行き。
ついでに スーパー コンビニ ホームセンター ドラックストアーと
 涼みがてら 巡回。。。
 
 探していたものは 見つからず 頭痛薬とタバコを購入して帰った。

 暑い 暑いと言ってばかりはいられない。
フリマボックスへの 出店準備で 作品も作らなくてはいけないし、
 せっかく 届いた 佐々木公子さんの本も解読しなくちゃいけない。。
 
 作品を作り始めて30分。。。 恒例の頭痛が始まった。
 買ってきた頭痛薬を飲み ちょっと横になるつもりが。。。。
 目が覚めたら 5時回ってた。。。(核爆)
 
 やっと頭痛も治まり 行動開始。。。
 
 な〜〜〜に やってんだか。。 ぢぶん。。。。

 しっかり がっつり 睡眠は取った(苦笑)
 取りあえず 体は休めたのだと 良い方に取っておこう。。。
 ウン・・・ そう言う事にしておこう。。。(笑)

 
 


 相方のお仕事は 個人宅のお庭を造る事。
 一人で 打ち合わせから 材料の準備から 施工まで全てこなしておりまする。。 
 ご縁があって ただ今 軽井沢にて お仕事中。

 今回の現場は今までの中で 一番遠いであろう 片道2時間コース。
施工前日までに 運べる材料は全て運んで 愛車の軽トラでは 通わなくても良い状態で 仕事に挑んでいましたが、どうしてもんだか 昨日は 不足分の材料を積んで 現場に行くと言う。。。
 私も仕事が休みの日は 一日は 現場に邪魔をしに もとい。。 お手伝いに行くのは 恒例となっていますw
 
 朝6時半 
 軽トラなら 運転出来るぢゃろ?っと 言われて行きは あてくしの運転で出発。
 軽井沢まで運転するのは 車の免許を取ってすぐの頃以来だから 
20年近いブランク。。。(^^;
 長い坂道ばっかなんだよなぁ。。。。(−−;
っと 半ばブルーになりながらの運転でございました。
 
 意外や 意外 早朝はそんなに道も混まず 順調に坂道も登れて 現場に着く。
 「なんだよ。。 あの混雑を体験させてやろうかと思っていたのに。。」っと 相方。。。(おめーわ。。。(−−;))
 
 今日のお手伝いは パーゴラ作り。
 何分 チビチビ隊の二人。。。 高い所の作業は 一人では無理(苦笑)
 板の片方を 脚立の上に上り柱に合わせて 支えておくのが今回のお手伝い内容。
 計って〜 板にしるしをつけて〜 板を切って〜 指定の場所に脚立を移動して〜〜〜 やっと ここで私の出番。。

 印のついている場所に板を合わせて じっとしておく。。。(笑)
合図と共に 脚立を降り デッキの隅に移動して 次の出番を待つ。。w
 待ってる間 何をしてるか?って???

 ぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと 景色を見ています(爆)

 切った板や柱の 木っ端拾って 袋に詰めてます(苦笑)
 
 施主の奥様も東京から 様子を見に来て下さって。
 
 あれや これやと室内の片づけをしたり 時間になると ご飯まで用意して下さり。。 東京の有名店のお菓子で お茶を準備してくれたりと 居たせり尽くせり。。(^^;
 「お買い物に行ってくるわね〜」っと 自転車で お出掛けしては 大荷物で帰ってくる。
 「ちょっと お散歩してくるわ〜」っと お出掛けしては また 何かお買い物をして来る。
 
 戻ってくる度に 私が同じ場所で 座っているので 奥様の一言。。
「まだ そこに座ってるの??」

 ずっとそこに居る訳じゃないですぅ(^−^;
 
 今 所定の位置に戻ってきただけですぅ(^−^;

 ご商売をされている方なんで ホントじっとしていられないと言う方から見たら 何もする事がなくて可哀想だと見えていたらしく。。。
 「中で テレビでも見て ゆっくり待っていればいいじゃない」
 「中で お茶でもして 疲れたら ソファーもあるし横になっていいからねw」っと 誘って下さるのだけれど。。。
 
 見たことも無いサイズのテレビ。。。
 どう見たって 海外ブランドの 高そうなソファーで横になるなんて あり得ない。。。(^^;;;;;
 
 「ソファーじゃなくても ラグにクッション置いて ごろ寝してもいいのよ」っと言う 奥様。。。
 
 とんでもないですぅ〜〜〜〜(T▽T)
 絶対 高いであろう 床に敷かれたラグ。。。
 クッションの厚みだって あてくしの知ってる厚みじゃないっす。。
 
 ど庶民のあてくしにゃ 踏み絵並みに恐れ多いです。。。
 
 奥様が これから東京の店で仕事だと 帰っていった後。。。
 相方の製作途中の ウッドデッキの隅っに 座り 外をぼ〜〜〜っと見ながら コンビニのコーヒーを飲んで ほっとしちゃう辺り。。。
 
 つくづく。。 あてくし セレブにはなれんな。。。っと。。(自爆)

 先日。。。 相方も施工初日に 一泊させて頂いた時。。。
家主の居ない 別荘に一人で泊まる事になり。。。
 仕事を終えて 近くの温泉に入りに行き。。 帰りにコンビニで買い物をして 別荘に戻ってから。。 
 やはり 恐れ多くて ラグの上に 持参した布団を敷き
その上だけで過ごしたそうな。。。(核爆)
 
 やっぱり あてくしら セレブにはなれんね。。。(苦笑)
 
 この現場終わったら アウトレットの夏物セールでも覗きに行こうね。
(このくらいの贅沢が丁度いいわ。。。。 マジで。。。)

 
 
≪ Back   Next ≫

[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=