日記です。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 突然ですが 見ました? 熱中時間と言う番組。

 大関 北桜関の趣味は ビーズアートだと言うのも驚きましたが。
お金の無い時期に 奥さんに何かプレゼントをしたくて 作り始めたのが始まりだとか。。。

 なんて 可愛い。。。(笑)

 今では 展覧会に出品するまでになってるそうですね。

 さて ここで紹介していた ビーズ織りという技法。
ビーズを縦糸を張った機械を使い 横糸に通して絵を描いていくと言う方法。。。。
 北桜関の作りたかったのは 化粧まわし。
 ミニサイズになってしまったとはいえ すばらしい出来。
 これを見て 製作意欲が湧かないはずはない。。。

 早速検索しましたよ。。。 織り機とか材料とかね。。。
織り機のお値段で撃沈。。。。

 高い。。。。 

 お値段安いタイプもありますが トライするのは もう少し先になりそうですねぇ。。。(苦笑)

 
PR
 先日の健康診断の検査結果が出まして。。。
 やはり 引っかかった 総コレステロール値。。。。

 もちろん評価Fで 病気かもしれませんっと追記。。。

 仕方ないんで 本日 主治医の所に久々に行って来ました。
主治医の先生が 笑いながら「何しに来た?」っと言う。。。
 「いやはや うしうし うまうまで。。。」っと 説明。

10年前の 手術後の総コレステロール値とほぼ変わってない。
 元々が コレステロール値が高いんじゃないか?っとの見解。

 でもねぇ。。。 毎年引っかかるもんだからさ。。。
本社総務が うるさいのよねぇ。。。。(--;
 検査しろだの 通院するのか?だの 入院しないんですか?だの。。
再検査に今日行くって言ってるのに 交代したばかりの店長に やいの やいのと 電話してくる。

 えっとですねぇ。。。
私は 確かに 10年前に 甲状腺癌患いまして 右甲状腺切除しとります。。。
 乳頭状癌と言うタイプの悪性です。
 リンパ腺にも 転移してます。
 それでも 現在も元気に働いてますが それが何か????

 「癌」っと言う名前だからね。。。
確かに 発覚した当時は 聞いた瞬間に頭真っ白だったわよ。。。
 3年前まで 3ヶ月に一度通院しては 検査 検査だったわよ。
 今でも 甲状腺のいたずらで 真冬の深夜に大汗かいて驚く事もあるしね。。。
 でも 元気。 甲状腺取ったから 声帯が伸びちゃってて 高い声が出なくなり カラオケが出来なくなったくらいじゃないかな?(笑)


 今月末に 久々にエコーをかけましょうと言う事になり、その結果が出るまでは 本社に対しての 返信書類はおあずけに。。。
 もう少し待ってね 本社殿。
 店長が都度 青ざめて聞いてくるのも可哀想だしさ。。(笑)

 取りあえず私は元気です。
 もう少し 有給休暇下さると 一番嬉しいかもしれませんけどね(爆)

 
 週に二度 燃えるゴミの日ってありますよね。。
私も市のごみ収集は 有難く利用させて頂いていますが 一人暮らしって そんなにゴミが出るもんじゃない。。。
 
 それでも 先月までは 二週に一度 45Lのゴミ袋目一杯詰め込んでゴミを捨てておりました。。。
 これがまた 重い。 臭う 場所を取る。。
っと 三重苦でしてね。。。。(--;
 か弱い 非力な 私としては 100m弱のゴミ捨て場が遠い訳です。
 面倒くさい訳です。。。(笑)
そして 結構 人通りも 車の往来も多い通りに面している ゴミ捨て場に ゴミを持っていくのが恥ずかしかったりしましたね。
 
 先日 ゴミ袋を買う際に 25Lのゴミ袋に変更。
 お値段も 大分安くなって感動。
 ゴミ自体も 分別を細かく気をつける事で 二週に一度のゴミ捨てが
25Lひとつになったのは 感動もの(笑)
 
 滅多に買い物には出ませんが 詰め替えられるものは 詰め替え商品のみ購入。
 買い物自体が回数少ないので エコバックは使わないけれど その方が今はやりやすい。
 
 今欲しいものがあるんです。
 ペットボトルや 空き缶をつぶす道具。
 事務員時代 営業君らが毎日コーヒーだのジュースだのを買って来るので ゴミ袋削減の為に 午後のひと時 ひたすら缶とペットボトルをつぶしていたのよね。。。(笑)
 ホームセンターに見に行ったら 結構お高い。。。
 探すしかないですかね。
 
 面倒臭がりの私でも やらなきゃっと思えば なんでも出来るもんです(笑)
 次の目標は 台所の整理整頓 これが一番難題かも。。。。

 
 「きちんと生活」

 ちゃんと出来てるのか 全然自分では満足出来ていませんが。。。
それが何か?(笑)

 一人暮らしを始めてから 4ヶ月。
段々 朝起きる時間が遅くなって来たり、家計簿書きながら頭痛めたり
 暑い時期もきつかったけれど これから寒い冬が来る。。。
 光熱費抑えつつ どうやって暮らそうかと日々検索しては 節約レシピを探しています(笑)

 生ゴミの臭いで随分悩んだし 大発生したナメクジ君では 絶叫したし。。。(爆)
 仕事の悩み 収入の悩み 体の悩みと悩みは尽きませんがなんとかかんとか やってます。
 
 しかし 家事の悩みって結構多いもんですね。
人のブログを読んだり 節約サイトの記事を読んでいると つくづく。。
 
 私の最近の悩みのひとつに 洗濯物が乾かない。。。。って言うものがあります。
 天気が良さそうだと 朝洗濯をして 干して出かけても 今時期の日照時は短い。。。。
 仕事から帰って 取り込む頃にはすっかり 冷たくなっている。。
 こりゃ 部屋干しするしかないですかねぇ。。。。(--;
 湿気で部屋が更に寒くなるんだよなぁ。。。
臭い大丈夫かなぁ。。。

 まだまだ 手探り状態ですね。
 
 冬の対策考えなくちゃ。。。(--;
 


 友人のイラストレーター 風涼風から届いた 編み物えりっちゅ。

 何故か ハムスターキャラになる あてくし。。。。

 最近では 職場でも「えりぃさんは ハムスターっぽい」
「ちゃかちゃかしてるし ちっちゃいから ミニハムズだよねw」
っと よく言われる(^-^;

 さて 動くかなぁ。。。 
≪ Back   Next ≫

[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=