日記です。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 昨日から 居間兼オヤジ様のPCスペースのリフォームが始りました。
今や フリーの床張り職人の弟君 腐っても元設計士のオヤジ様。 
 
 毎度の事ながら 思い立ったら吉日。。っとばかりに 突然始めた事でございます。。。
 以前も 家に帰ってきたら 私の部屋の押入れスペースをぶち抜き。。
 玄関からの廊下の壁をぶち抜き。。。 
 三日ほどかけて 作りつけ収納なんぞ作ってました。
あれも丁度 今頃の季節だったんじゃなかろうか?
 
 私の部屋には 以前 出窓があり 出窓の下は 収納になってましたが
木枠の窓の寒さに ご意見申し上げたら 数日後。。。
 休みの日で 昼近くまで寝ていようと思っていたのに
 突然 どかん!!
っと ベッドの頭の方の壁が剥がされ 「いつまで寝てるんだ!」っと オヤジ様。。。(--;)

 いい迷惑です。。。 やるなら やるで前日に言ってくださいよ。。
仕方なく 起きて 家具の位置をずらしたり、ガーガー文句言われながら
 作業するスペースを作った記憶アリ。。。
 
 出窓分外に壁を出し ほんのちょびっと部屋が広くなって 
窓が 4分の一の大きさになり 明らかに そこだけ後付けな 増築状態になりました。。。。
 
 一番驚いたのは トイレですが。。。
入ったら 天井が無い。。。。壁が無い。。。。(ぉぃ)
家の裏の川と山を眺めながらかい?・・・・
 ってか。。。雨降ったらどうするんだい???
っと 心でツッコミ入れてました。。。

 いくら自分の家が古くて 昔取った杵柄で リフォームするのはいいけれど。。。

 もう少しですね。。。 計画的に出来ませんか?(--;

 今日は帰宅したら 居間の床が無い。。。
玄関には 居間の荷物と材料が これでもか!?っと置いてあり
部屋に入るのも一苦労。。。。(泣)
 居間は フローリングになるそうだけど。。。
壁も砂壁じゃないようにするらしいけれど。。。
 その テカテカしたボードのままにする訳じゃあるまい???
せめてクロス貼ってね。。。 見た目も少しは気にしてよね。。。
 毎度の事だけどさ。。。 腕はいいのにセンス無し。。。
モロにその血を受け継いじゃってる自分まで凹むからさ。。。
  
 
 ご縁があって キレイな家ばかり見てきた私。。。。
やだなぁ。。。 ピンポイントリフォーム。。。。。
 言ったところで どうせ聞かないけどさ。。。 
 居間よりも先に 去年抜けてしまった 脱衣場の板間 なんとかしてよね。。。オヤジ様。。。。
 
PR
 さて 先日 部屋探しを始めた私。。。
 実際 不動産屋へ行き。
条件等々をアンケート用紙に書き込み 数件の物件の書類を見せてもらいました。
 
 その中の一軒が目に止って パソコンにて 部屋の感じや水周り。
外観等々を 見て 
 古いけど。。。。。まぁ。。 この値段だしぃ。。。。

 っと 場所を地図で見せてもらったらば。。。。。
 
 駅まで 徒歩5分 コンビニまで徒歩10分 
 スーパーまで 徒歩10分。 
銀行2箇所 とをしや薬局も 徒歩10分程度。。。 
 しかし。。。ここ。。。

 昔の私の実家近く。。。。

 しかも ご近所に 小学校時代の担任宅。。。

 更に 母の親友宅目の前。。。。(笑)

 ふ。。。複雑だわぁ。。。。(苦笑)

 家賃も かなりリーズナブルな 2K。

 古いけど 2Fだし お隣ないし。。。<階下はいるが。。。

 一応 検討しますということで 来週 見学してきます。

   
職場にて。。。。。
 また 金銭トラブルがありました。

 事の発端は アルバイトちゃんの財布から消えた11000円
「辞めたい。。。」っと 皆に相談した彼女が そういえば。。。
っと あるバイト君の名前を出した。
 私も 先月 財布から5000円が消え。。。
「あれ? コンビニで買い物した時 おつり間違えられたかな?」っと
 確認ちゃんとしてなかった事を反省したばかり。。。
 聞けば 6万が消えた子もいるし 2万消えた子もいると。。。
オイオイ。。。 それは どう言う事かしら?
 共通点は あるアルバイト君。。。。
現行犯じゃないから 疑心があっても 本人には言えないが 店長に相談して 確認してもらう事になった。。。
 今年2月に 売上金15万が消えて 散々嫌な思いをしたばかり。。。
 一晩中 考えちゃって眠れず朝を迎えたら 深夜3時に携帯の着信が入ってる事に気付き メールも来てる。。。。

 「売上金4万 持って帰ってないですか?」

はぁ????? 
 ちょっとマテや。。。 私はあれから そうは言っても気をつけてるぞ。。。
 んな事ある訳ないやん。。。
 一応自分の 制服のポッケ類を調べる。。。
 
 ない。。。。(ホッ)

 それから すぐ メールで「無いですよ これから店に探しに行きますね。」っと 返信して 家を出た。。。
 時間は 午前6時50分。。。 
 店の鍵は いつもの場所にあるもんだと思っていた私。。。。
 行ってみたら無い。。。。

 店長と社員君に電話。。。。 でない。。。

 連絡を取れるまで 何度も電話をし、結局連絡が取れたのは 9時。。
ゴミの回収も来てしまい。 可燃ごみだけ置いていってもらう。。。
 やっと連絡が取れた社員君「鍵はまだ 自分が使ってますから」っと寝ぼけた声で 言う。。。。
 店長とも やっと連絡が取れ いつもとほぼ変わらない時間に鍵をあけてもらい。。。
 厨房から ゴミ袋の中身から 冷蔵庫 冷凍庫 ホールと探しまくる。。
 売り上げデータから見ると 私の時間帯と夕方の時間帯の売上金の万券の枚数は同じ。。。 
 まさかなぁ。。。っと 思いつつ 探してみても見つからない。。。
 勘弁してくれよ。。。。ひたすら 思いつく場所を全て探す。

 無い。。。。

 結局 4万は 夕方パートの男の子が 持ち帰っており。。。
見つかる訳が無い。。。
 一件落着で 気が抜けて。。。 寝てないせいで貧血起こして 私はそのまま 早退いたしました。。。。
 
 ホント もう勘弁してよね。。。。

 私の体がもたないわ。。。
 先日 色々ありまして。
親に対して ブチギレ。。。
 父親の気分で変わる 起床時間やら 世話を焼きすぎる母に対して
とうとう キレた。。
 世帯主が代わり 弟の代になって 「置いてもらってる」感が抜けずに 何言われても 黙って我慢してきたけれど ちと我慢も限界に達し
言ってしまった

 「もう 家出るから!!!」

 っと言う事で 今日から不動産 通いです。。。
いい物件あるといいけど。。。。


 陶芸の初体験なんぞしてきました。
粘土なんか 小学校以来触ったけれど 感触が気持ちいい。
 基本を 教えてもらいながら 形作る行程は 楽しい。

底の部分になる 粘土を平らにし、底の広さ分にカット。。
 太さを均一に棒にした粘土を乗せ 都度接着面を馴染ませながら
上に伸ばしていって また 粘土の棒を乗せ。。。の繰り返し。
 バランスを見て 高さと左右の対称を比較しながら調整していく。

 先生に手伝ってもらいながら なんとか 形になったかな?
今まで「難しそうで。。。」と 手を出さなかった分野だけど 
やってみたら面白い。
 次の工程は 見せてもらったけれど これまた難しい。。。。
 私。。。無理かも。。。?(><、

 か。。。 完成出来たら 御の字かな。。。?

 担当者さんから 返信が来ました。
取り合えず作品は お預かり。。 決まったら連絡がくるみたい。
 来月までは ドキドキかな。。。  
 
≪ Back   Next ≫

[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=