日記です。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 連日の猛暑も手伝って イマイチ動きの鈍いえりぃです。

 先日 一緒に買い物に出ていた相方が ポツリと。。。

 「なんか 妊婦みてぇ。。。」

 ふわぁっつ??????Σ( ̄▽ ̄*)


 「ここ数日で太ったな。。。」

   ぱーどぅん???(--;

 
 ハイ。。。 今まで 仕事柄 動き回り ポジション柄 体をひねりまくり ナチュラルに しゃがんだり立ったりと 常にどこかのフィットネス倶楽部並みに動き回っていたあてくし。。。
 
 半月以上動いてないのは確かです。。。
 
 っつーか 動けなかったんですけど。。。。。(--;

 もう普通に食事も出来ますし、お腹も無事に治まってますし。。。

 ま。。。 完治と言えば完治。。。

 宿題をしている相方の傍で ソファーにうっかかり 床に座布団敷いて
ビーズ作品作っていられる程に回復し、相方の気分転換も兼ねた お出掛けにも 喜んで付き合える程元気になりました。
 
 しかし。。。 半月以上 ゴロゴロしていたツケが回ってきた。。。

 いちおう気にしていたんだぞ。。(--;
 
 運動不足だよねぇ。。。っとね。。。

 昨日 相方が 「リハビリ行くぞ」と言い出した。
伊那市の三峰川河川敷のサイクリングコースに運動をしに行くと言う。 
 整備されたコースは 往復で10km
 炎天下の中 ジャージにウィンドウブレーカーを着込み 帽子にタオルで完全武装。
 相方は ジョギング あてくしは ウォーキングで 2時間動こうと目標を立て 出発。
 500mまでは 一緒に歩き 後は 相方はゆっくりとジョギング。
私はと言えば 最近 ぷよぷよしてきた 二の腕を絞めてやろうと 腕を降りながら 早歩き程度のウォーキング。
 
 時々吹く風が心地よく 畑や田んぼのあぜに咲く花に愛でながら 流れる汗に負けずに コツコツ歩く。

 3kmを過ぎた頃 折り返ししてきた相方と遭遇。

 そこで折り返しをする事にした。。。

 合計6kmを歩き 久々に全身から汗をかき 気分転換と毒出しが出来た感じかしら??
 
 その後 帰り道にある 温泉施設で ひとっ風呂(笑)
 食事もそこで済ませて帰宅。。。
 
 気分転換をしたから 宿題するぞ!っと 意気込んでいた相方。。。
帰宅直後 撃沈でお昼寝。。。(うぉぉぉぃぃ???(--;))
 ま。。。あてくし。。。帰りの車で うとうとしてたし それ以上は何も言えませんが。。(^^;

 お昼寝を しっかりし すっきりした気分で起き上がろうとすると
下半身に激痛。。。 背中にどん痛。。。
 
 ハイ。。。。 筋肉痛でございます。。(^-^;;;;

 今朝。。 起きる時に 気合が必要だったのも言うまでもありません。。A^^;)(苦笑)

 ま。。。 当日 翌日に出ただけ まだ若いっつー事で。。。

 リハビリがてら 贅肉落としがてら 体力回復の為に しばらくは歩く予定ですぅ。。。

 数年前 これで14kg落としたけれども。。 
ま。。。 そこまで 落とさなくても良いけれど ここ数日分だけでも  そぎ落とさなければ。。。っと 思ってる次第です。
 
  
PR


 無理やり作ったサマーバケーション ただ寝て過ごしては勿体無い。。
 暇に任せてコツコツと 製作をしています。

 

 ミルキークレイのオレンジで フローズンオレンジちゃんになりました。
 涼しげです。。。
 写真が悪くて 申し訳ない。。。

 

 昔 ジュースのおまけについてきた 水色のクリアビーズが出てきたので ちょいと作ってみました。。

 


 向かって左側の ブルーのにゃんこドール 随分前に届いていたのだけれど アップが遅れて申し訳ないです。

 袋から出して あまりの可愛さに 脱力(笑)
めっちゃ 可愛い〜〜〜〜♪
 ホントに 丁寧に作られていて 私が使ったことも 実際見たこともないシュガービーズも贅沢に使われているし 思わず悶えちゃったw
 クレイのブーケも とっても豪勢で ホントにこれ頂いちゃっていいの???って感じ。
 汚さないように 即刻 コレクションケースに入れたのは言うまでもない(笑)
 
 む〜さんありがとうございます♪
 また 次回があったら 宜しくです(^^)

 
 相変わらず 休暇中の えりぃです。
体調は大分戻り 後は気力の復活って所でしょうか。。。
 相方宅に居候しつつ。。 二日三日に一度 洗濯に戻ってきています。。
 
 一番酷かった体調が治まってからは 相方の仕事にくっついて 軽井沢に行ったり ホントに気分転換と言うか 自分の気持ちの整理をする為に時間を使ってます。
 
 職場の仲間から 「戻っておいで」と連絡が入ると 戻りたくなるし。。。
 店長から連絡が来ると テンションが下がってやっぱり辞めようになったり。。。
 この休みも後二日。。。 いい加減 答えを出さなくちゃいけません。

 パートなのに 責任も重くキツイ仕事なんだけれど 生活ぎりぎりの収入で 体調崩して休めば 収入はゼロ。。。
 そこへ持って来て 人としてどうなの??の ガキ店長。。
 仲の良かった仲間には 申し訳ないけれど 辞める方向で明日話しに行くことにしました。
 
 やっぱり 自分の体が大事ですからね。。。
 就職活動頑張りますわ。
 
  


 ご心配お掛けしております。。
休養中の えりぃです。
 体調が万全では 無い為、相方宅でお世話になってるので 日記も返レスも遅れ気味ですみません。
 届いている 交換会作品や コメントは なるべく早くアップして行きたいと思いますので お待ち下さいね。
 
 さて。。。取りあえず休みをもらえて 明後日は出勤日予定と言う日。
現状報告の為 店に電話をし、店長はいるはずなのに バイト君が話を聞くと言う 「はぁ??? なんで お前が?」っと言う納得行かない状況で 現状を伝え、「店長にも話があったんだけど、居るのに出ないのは話をしたくないんだわな。。」っと 付け加えて電話を切った直後。。
 折り返し 店長からの電話。

 リフレッシュ休暇が私の体調不良で消えそうで ご機嫌は超悪い。。
「もう無理なんじゃないですか? これだけ 仕事に穴を開けてしまえば こちらも シフトには入れられないし 出るなら出るで はっきりしてくれないと こっちも困るんですよね。。」
っと 非情なお言葉。。。

 「現状では 痛みは治まりましたが 腸の方がまだ。。」っと言うと
「じゃ。。 まだ 休むって事ですね。。」っと 袈裟懸けバッサリ。。
 
  取りあえず明日もう一度連絡をする事にして 一旦電話を切り。。。 言葉を知らない ガキ店長への怒りで 腹の虫が治まらず 同じパート責任者夕方〜深夜部門のAちゃんに電話をかけて 愚痴った。。。
 実は Aちゃんも かなり前から体調が悪い。
 そこに更に 子供が二人もいるので 子供の体調が悪ければ 傍にいてやりたいのは 母として当然だと思うのだが。。。
 店長から 子供を理由にされても 店は困るの一点張りで 先日愚痴電話を聞いたばかり。。。
 
 今回ばかりは 自分の限界を見た気がした。。。
 
 翌日。。。 午後店長から電話が入り 上司と相談して えりぃさんの有給を使って 来週末まで休んでくださいと言う。。。
 しかも 昨日とは打って変わった穏やかな口調。
 (こりゃ 上司から叱られたな。。。)

 辞めるにしろ 戻るにしろ 体調が戻らなければ答えは出ないし、戻ってきてくれるなら 嬉しいが 自分はあくまで 今まで通り 言いたい事は言うし 態度は変わらないし 楽をさせるつもりは無いです。
 っという。。。。
 
 (ったく。。。 口の減らねぇ奴だな。。(--;))

 私の管理する 昼時間は クレームも無く 仲間内も仲良く 
忙しい中でも お互いフォローしあって 店を運営して来た。
 人件費削減で 説明も無く 突然休憩や 時間短縮を執行されて 彼女らが戸惑ってしまった時。。。 歴代店長に噛み付いて 一人ひとりと話し合いもしてもらったりもした。。
 歴代店長と一番 ぶつかったんじゃなかろか。。。。(^-^;
 その分 突っ込み所を作らない様 皆と頑張って来たしね。

 メールで一人ひとりに しばらく休むから申し訳ないと謝りの連絡をして 皆から 「寂しいから 早く治して 戻ってきてね」なんて 有難いお言葉を頂いちゃったりすると 戻りたいな。。っとも思うけれど。。
 
 仕事を離れてみて 意地と責任感だけでやってたんだなぁ。。っと
痛感する。。
 
 皆とも「いつか」は それぞれの都合で 別れる時が来る。。。
 いつまでも あの店の仕事は無理だよね〜っと 話していたけれど 
その日が来ちゃったのかな?っとも思う。
 
 後一週間。。。 有給休暇が終わるのは 後一週間。。。
 一度気持ちを切り替えて 新しい仕事も探してみようと思います。
 

 長々愚痴日記お付き合い頂き 有難うございます。。。
    

 
≪ Back   Next ≫

[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=