日記です。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 え~~~~ 本人 全く自覚無いんですが。。。

 また 一年経ちました。。。

 えぇ。。 30超えると 世にも恐ろしい 「あの日」・・・・
誕生日でございます。。。(^^;

 それでも やっぱり 忘れられちゃうと 寂しいもの。。。
去年までは ホントに忘れられておりまして。。。
 「今年もどうせ 忘れられるんだわ」っと ふてておりましたら。。

 「今度の水曜日 誕生日だよな?」っと。。。。。

 ほ~~~~~ ほ~~~~~ ほ~~~~ さすがに4年も経つと覚えるもんですね(笑)
 
 祝ってくれる方が お仕事だったので 夕方までしっかり時間はあるし

朝から部屋の掃除 洗濯をし、リンゴジャム作って お弁当用ミニコロッケ作って きんぴらゴボウ作ってっと 好き勝手に過ごしてました(爆)

 先月末だったかに 実家から大きなリンゴを二個もらい 「どうやって食べよう?」っと 悩んでいるうちに 彼宅から 沢山もらってしまって
 実家からのリンゴは 生食をやめ 砂糖とレモン汁で 煮て 粗いジャムに。。。
 また 暇を見て 冷凍のパイシートでも買ってきて 職場の茶菓子に 
アップルパイにでもしようかと。。。
 
 冷凍庫に埋蔵されていた 牛豚の合びき肉と 使いかけの玉ねぎ。
以前頂いた ジャガイモとで お弁当用に 直径4センチのミニコロッケも 15個くらい作りました。
 土付のゴボウも買ったまま 置いてあったし にんじんだけ買い足して
ひたすら千切り あく抜き・・・・
 きんぴらゴボウも久々に作った。 しばらくは お弁当の中身はこれで心配無いでしょう(笑)

 夕方 買い物に出て 誕生日のしゃぶしゃぶの材料購入。
いつもだったら 絶対に買わない 100g 680円。。。
 しかも700g(笑)
 スポンサーに感謝です。。。(笑)
 
 ホント美味しかった。。。。 

 相変わらずの ワーキングプアーですが こうしてかなり豪華な誕生日祝ってもらって 嬉しかったわw

 来年の誕生日までには ワーキングプアーから脱出していたいもんですよ。。。 ホント真面目に。。。。。
PR
 今日から お弁当を作る事にしました。。。(いつまで続くやら?w)
 
もうねぇ。。。 高脂血だの 腎盂炎だのイライラするの嫌だしさ。
 職場の自家食にも飽きたし 毎日198円かかる訳。
 一ヶ月で 大体4000円近い給料天引きだし 自家食が原因で高脂血になってるっぽいし。。。(--;
 ま。。。作り置きを詰めれば問題ないしで 小さめのお弁当箱を買い
朝からせこせこ作ってます。

 ま。。。大したものが入らないので 寂しいといえば 寂しいか。。w
 
 彼宅から りんごを沢山頂いたし こやつもジャムか何かにしたいし
パイか何かにでもして 職場の仲間と 食したいしね。
 
 とにかく 食生活も少し改善だわね。。。。。
体調不良が 一番つらいもの。。。
 痛みを伴う連休こそ つまらんものもないしね。。。
 さぁどこまで続きますか。。。(笑)

 ま。。。がんばろ。。。 
 やっと 点滴しなくて良くなりましたぁ~♪

 血液検査の結果が出て 16000あった白血球は 7000に減り
高脂血気味のコレステロールも 248まで減った。
 
 いやはや。。。 やっと 元に戻ったねぃ。
高脂血の方は 食事で何とかなるみたいだし 今回 まとめて休めたのが良かったかな?

 結石の方は 様子見しながら 痛み止め。
ま。。。 ちっちゃいらしいから それしかないかも。。。。

 仕事も最近 パート仲間の 店長への不満が爆発しているし、立場上 病気しておれん。。。(--;
 
 ったくさぁ。。。。

 給料に直結するような改革する時は ちゃんと事前に説明しろや!

 黙ってシフトの時間を減らすから 文句が出るねん。。(--;

 職場での問題は 次から次へとエンドレス。。。
 
 次は胃に穴開いたりして。。。。(苦笑)

 
 え~ まだ 完治はしておりません(笑)
腎臓はまだ 腫れているらしいし 点滴の量は 200mlから 500mlに増えたし。。。。
 薬が一種類から 2種類に変わり 今回は薬の説明通知ももらいました。
 
 五日間 上げ膳据え膳 お風呂に宿泊と 民宿はいからに滞在し、
専属バトラー付の セレブ対応(爆)
温かいお部屋でぬくぬくと お昼寝までするという 優雅な民泊生活のお陰で 何不自由無く 不安も無く五日間の休暇を過ごしましたわ。

 腰の痛みやら どうやら強くなってしまった薬。
 医者も「まだ 辞めといたほうがいいんじゃないか?」っと おっしゃいましたが 「いやぁ。。。さすがに 仕事が。。。。」っと 我侭を言うあてくしに呆れ
 「んじゃ やってみりゃいいわ 通院はしろよ」っとの事。

 だってねぇ。。。
職場で 中間責任者なんて肩書きになっちゃってるあてくし。。。。
 社員二人と 店内トレーナー二人 
 その四人の中で 唯一 固定勤務時間を貫き 残業なんてもっての他
 休日出勤なんて 有り得ない。
その代わり 朝から 夕方までの8時間 きっちり「お時給分きっちり働かせてもらいます」なんて 「派遣の品格」さながらの台詞をぶっこいて 仕事をしてきている訳で。。。。(^-^;
 
 他の三人みたいに 休み返上 残業アリで 全部の時間をフォローするなんて事してる人達がいる訳で。。。。。。
 店長だって 休みは必要だし 店長会議あるしで 出てきてくれませんか?っと 連絡が来れば 行かないわけにいかないでしょ。。。。
 動けない訳じゃないしねぇ。。。。

 五日間 ご迷惑をかけた事もあり 金欠のあてくしは ケーキを夕べ焼きました。
 食べてくれるといいんですが。。。(^^;

 今回の体調不良で さすがに 自分の体力の限界を見た気がします。
年ですかねぇ。。。。(--;(言いたく無いけど)
 ここ最近 35歳超えの アダルトチームの体調不良が目白押し。
私なんかまだ良いわ。
 主婦じゃないし 母じゃないし 皆より全然楽なはず。
 
 とりあえず 今日から復帰 無理無茶は出来ないけれど 猫の手 孫の手くらいには なりたいもんです。。。。
 
え~ 実は 一昨日から連休を取ってます。

 楽しい連休じゃないんですけどね。。。(--;

 随分前から 「ん?今日は 調子悪いな。。。 いやいや~~~ 気のせい 気のせい(笑) 疲れだ 疲れ~~~(笑)」
 っと 多少の体調不良は見逃してきたあてくし。。。

 金曜日 朝から「あれ?目が回るぞぉ。。」「トイレ近いぞぉ?」
っとは 感じていた。
 まぁ。。 ここの所冷え込みもあったし 疲れざましょ♪
 風邪気味だしねぇ。。。。(^^;

 んなこたぁ 言ってられない 仕事に行かなくちゃぁ~~~~

 っと お仕事に行きました。

 仕事はいつもよりは ゆったりしていたし 店長も最近デビューした新人さんがいる為 応援に入ってくれたしで 随分楽。
 途中で 事務所待機するくらい 店自体は楽だった。

 昼のピークを終え 休憩に入ったあてくし。。。。
 
 そこで ちと 異変に気づく。。。

 異変に気づいたところで 仕事は6時まで。
 
 気づかないフリをして 休憩後も引き続き仕事をしていたら 自覚症状が厳しくなってきた。。。

 「絶対 おかしい。。。。」

 店長が 銀行へ行ったり 自分の用事を済ませる間も どんどん体調は悪くなっていくし、しゃがみこむ自分がいるし。。。
パート仲間には 医者に行けと怒られるし。。。。
 
 
 銀行から戻った店長に 「真面目にヤバイので 医者行きます 仕事終わってから行ける医者に連絡していいですか?」っと 申告。
 結局 どこも 受付が仕事が終わる時間には 終わってしまう。
 
 店長から 一時間早く上がっていいよっと 有難いお言葉を頂き早退して 近くの内科へ飛び込んだ。
 
 検査結果。。。。

 腎盂炎。 しかも 思い切りこじらせてました。。。(--;

 先生から 「腰痛かっただろ?」だの 「最近 こうだっただろ?」っと 言われる症状全部当てはまる。。。(--;

 「こりゃ 入院だな。。。」っと 先生。。。

 それだけは 勘弁してo(T0T)o っとあてくし。。。

 「仕事行かなくちゃいけないです 人居ないし 代わりが居ないし」っと言ったらば。。。

 思い切り怒られました。。。(--;

 「仕事してる場合かぁ!!!!!!!!!!!!!!(怒)」っと。。

 そうですね。。。(--;

 「いい子で寝てろよ 入院しなくていいから」っと 医者。

 毎日の点滴と抗生物質投与 飲み薬と痛み止め。
 4日目にして 未だ腰の痛みはございます。
 症状は大分治まった模様。。。。
 
 この際なので ゆっくりさせて頂いています。
 職場の皆ぁ~~~~ ごめんよぉ~~~~(TT)

 
≪ Back   Next ≫

[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=