去年 いつもは夫婦で一緒に食事に来てくれていたピアノの先生が
旦那さんだけが 数回来てくれていて 「おや?」っと思って
「先生はどうされたんですか?」っと 聞いてみた。。
高齢と言う事もあって 心配だったしね。
年始から肝炎と腸炎を併発?
入院されてるっと言うので 入院先を聞いてみると 当時ちょくちょく行っていた病院の階違い。
行ったついでに 数回お見舞いに行って 懐かしい話をしてきた。
もう大分痴呆が進行していると言う先生も 昔の事はよく覚えていると繰り返し 私がピアノを習いに行っていた頃の話をしてくれた。
小さい体で 大きな手作りのお稽古カバンを持って 毎週来てたのよ。
小さい手で ピアノを弾くのも 手が届かなくて泣いてたわ。。
っと。。。(笑)
保育園の年中から 小学6年まで通ったピアノ教室。
一番最初の頃の生徒だったそうで それを繰り返し 繰り返し話してくれていた。
数ヶ月経って お店に快気祝いが届いたと 休みの私にパート仲間からメール。
昨日 久しぶりに食事に来てくれたので レジでお礼とご挨拶をすると
「あら〜 どうも(笑) あら?あなた 見たことある顔してるわね」
ピアノ教えてもらってましたよ。。っと私。
「あ〜 えりぃちゃんね。 お久しぶり お元気?」
「あの頃は 大きなお稽古カバンを持って〜・・・・」
っと 始まったところで 旦那さんが「いくよ」っと。。。
取りあえず元気になって 良かった。
相変わらず 私の記憶は 保育園の頃のまま。。。。(苦笑)
それでも 末永く 元気で居てくださいね。