
ルーターが 新しくなりました。
なんか 試作品みたいな 外観。。。。。。
正面にかかれた 起動ランプの説明が 少々がっかりです。。。。
電話の回線を通していた穴を利用し、 電話線よりも ちょっと太いケーブルを家の中へ引き込みました。
新しく光コンセントなるものが 設置され ADSLのアダプタ?が外され。。。。
ちゃっちゃと 作業は進み。。。
もう このまま 電話もネットも出来ますよ~~~ 状態にして頂いた。。。
今までに無い経験。。。。。(^-^;
今までって 電話サポート受けながら 自分で四苦八苦して つないでいたしねぇ。。。。
お陰で そこそこ 自分で出来る様になったけどね。。
やってもらえて ちょっと 感動しましたわ(笑)
さて。。。 光回線と ADSLの違いを体感出来てるか?っと 言えば。。。。
すごいです
何がすごいって。。。 ネットで テレビドラマや 映画を観てるあてくし。。。。
一本観るのに 今までって 何度も止まり読み込み状態になったものが。。。。
止まりません!!d(^-^*)
映画だって サクサク観られちゃいます♪
早速 「クイール」(盲導犬のお話) 観て ボロ泣きさせて頂きました♪
動画を見る事が多い人には 光必須ですよね。。。(笑)
痛感です。。。
次は 光テレビなんてものも 考えております。。。。
説明書を見たけれど 意外と安いのよね。。。。
でも。。。地デジに対応するには また違うのかな。。。。
少し調べてみなくちゃだね。。。。